誕生会をした日の午前中、末っ子1歳の記念にスタジオで撮影をしてもらいましたピンク薔薇



長女と息子が1歳の時に行ったスタジオがおしゃれに撮ってもらえてよかったので今回もそちらにしようかと考えていたものの



データをもらうだけで3万は超えるし、休日となれば4万近くなる…。

第3子ともなれば撮影費はできるだけ抑えたい。。



新規開拓しようかと検索しまくっている中、夫が提案してきたのが


happilyフォトスタジオ


長女と夫の休みに合わせるとどうしても平日が難しく土日料金になってしまったけれど



それでもだいぶコストダウンできましたニコニコ



肝心の写真も素敵に撮ってもらえて夫婦的には大満足。




淡い色のドレスと迷ったけど、思い切って真っ赤なドレスを選んだらとてもかわいかったニコニコ



実際の所本人は場所見知りと人見知りを発動して



家族が離れるとすぐにピエーンと泣き出すから



おもちゃであやしながらそっとフレームアウト→大泣き→抱っこ、おもちゃであやす→少しずつ後ずさりからのフレームアウト…を繰り返し。



上2人は1歳の時には余裕たっぷりで笑顔も多く、親が傍にいなくても問題なかったけど



性格の違いなのか末っ子は家族で1番繊細さを感じる…。



泣き顔もかわいい記録だけどもにっこり




1人の撮影の時はほとんどが泣いたり涙を堪えてって感じだったのに



兄弟撮影に変わった途端に安心した表情になって



3人で寝転んだり



ご機嫌で歩き出したりして

(3人で壁にくっ付いて撮ろうと誘ってもじっとできず)



やっぱりにいにとねえねが大好きなんだなぁ


これからもずっと3人仲良くいてほしいなぁ


…と勝手にしんみりしてしまいました爆笑


次にスタジオで写真撮影するのは息子が5歳、末っ子が3歳になる2年後の七五三の予定。


その時には家族みんなで和装をしてみたいと目論んでますスター




我が家のきょうだいお揃いコーデの定番はアプレレクール。


セールでとてもお得です気づき