院長が
出勤するなり、怪しい葉書を持ってちかずいてきたので、嫌な予感です。
セナさん、中学生の職業体験の受け入れするからよろしくお願いね
はぁ~
出来る訳が無いじゃないですか。
繁忙期に1人抜けたら回らないですよ。
セナさん学生指導経験有るじゃん、平気平気申し込みしておいてね。
私の指導していたのは、学校できちんと医療の勉強をしてきた、看護師の卵です。
看護師の先輩として、カリキュラムにそった指導をしていたんです。
とにかくせっかく生徒さんがうちを選んでくれたんだから、受け入れるからね
わかりました
情報が少ないので、学校側へ問い合わせしないと、生徒さんを預かるのに簡単に決められるもんじゃないと思うけど。
何故、私怒られなくちゃならないのだ
そもそも葉書読んだのかな?
3日間だし、3〜10人、時間も8時半〜16時まで、これうちの業務形態では基準満たせないと思うけど、さてどうしましょう
学校側へ問い合わせ
指定日の1日休診なので対応できませんが→2日間受け入れていただければ問題有りません。
指定時間については、→午前中の3時間30分なら受け入れ可能です。
最大受け入れ人数3人というかたちで受け入れる事なら可能です。
出来れば、スタッフの皆様と昼御飯を1時間過ごしながらお話が聞けると良いのですが、、、→昼休みスタッフ帰宅して誰もおりません。一度帰宅し午後診療時間に間に合うように学生さんに戻っていただければ、時間数も4時間半と規定は満たせますが。
・・・・・
無言にさせてしまいました
確認事項を院長へ報告し
昼御飯は生徒さん達と御一緒して、先生の経験を語って上げていただければ、学校側の基準が満たせそうです
どうでしょうか?
セナさん断ろう
同僚なんて面白がって、先生へ質問タイムとか、先生の身体を使って心電図見学させようとか、年末年始の休診のお知らせポスター作らせようと、ノリノリでした。
君はアイデアの宝庫ダネ〜
うらやましいよ