株価、上がってますねぇ。
上がった時は売り時。
この前から、何社か手放してます。
売るのを決断する時は、
プラス部分が配当の
10年分か20年分になったら売る。
ざっくりで、幅があるでしょ?
持ち株の値動きの仕方によって
なんとなく判断します。
うん、なんとなく。
経済がわからない人間に
動向なんてわかるはずもなく…
株価の数字の動きのみで判断。
なので、タラレバも多いけど、
これは、考えたとてタラレバはあるからね。
なら、直感で判断しても同じやん?!
ということです![]()
昨日売ったのは、三井住友トラスト。
30万ちょいの利益。
いやー。。。
今年は「売り」が多かったです。
11月現在 130万くらい利益が。。。
シルバーのパートの2年分![]()
「買い」もしましたよ。
少しずつプラスに動いてるけど、
大きくは上がりそうに無いなぁ。
ま、配当が高い所を買ってるので
しばらくは配当で楽しみますかね。
ところで。。。
久しぶりにバター買いました。
中身引っ張り出す時に
摘んでビックリ‼️
薄っす!!
え?なにこれ??
と見たら。。。
内容量が150gやん。
これ、ちょっと前まで200g😅
50gも減れば、そりゃ薄いわ。。。
もう。。。やれやれやね。
うんざり![]()
