日光の金谷ホテル。
アインシュタインも泊まったという、
日本最古のリゾートホテル
泊まってみたいなぁ…
と、漠然と思ってたけど。
まぁ、お高い!
宝くじ当たらんと、ちとしんどいな。
ド庶民無理っす![]()
これまでの旅行は、チープなホテルばかりだし。
ヲタ活での遠征は、会場からのアクセスと、
値段重視。
元々、寝るだけのためにお金使いたくないタイプ。
ただし清潔さは必要!
こういう人間は、金谷ホテルみたいな
高級なホテルにに宿泊って、
なかなか思い切れないんよね。
毎週配達のある生協のカタログに
金谷ホテルベーカリーのパンが出てたので
買ってみました![]()
写真は金谷ホテルベーカリーの公式サイトからお借りしました。
このパンです。
買って焼いてみると…
こんな感じ。
ゴーダチーズが入ってるので、
溶けてて穴が開いてます。
うーん。。。。。
ま、冷凍で来たからしゃーない?
焼きたてちゃうし。
そやけど…
申し訳ないけど、感動なし。
食感は軽いので
好みだけど。
口溶けがいいパンです。
(もっちり重いのが苦手)
粉は何だろう?
グルテン弱いタイプの粉だろうなと思います。
引が無いので。
うーん。。。。(2回目)
粉の香りせず。
可もなく不可もなく。
私みたいな素人パン作り婆さんが
批評するのもおこがましいけどさ。
大きな声では言えませんが…
私のパンの方が美味しい←
私が作るパンは、自分の好みに合わせて
配合してるので、そりゃそーだわね。
こういうホテルベーカリーのパンは、
ホテルに泊まって朝食で食べてこそ
価値がある気がします。
(どういう意味やねん)
ま、一度食べたので納得。


