墓じまいに関して
昨日の夕方のニュースでやってたけど…
手続きとか色々大変なんやね。
そんな事考えてもなかったわ。
開けてサッとお骨を出すだけやと思ってた。
お骨移動に関しては
自治体に届出がいるらしい。
自治体によってフォーマットは色々で、
本籍やら書いたり、
親族の許可などがいるところもあり、
手間に違いが出てくるみたい。
取材されてた方は、
何が面倒って、書類関係が1番面倒やて言うてはったわ。
私もや。。。
そこでハードル一気に上がるわ
前に書いたけど、
檀家となってる我が家のお寺の共同墓地は、
一体につき9万円。
絶対10体以上はあるよな。うちのお墓。
移すだけでも100万近くかかる。
その上に
墓石を撤去にもお金がかかる。
その方のお墓は23万だったけど、
大きさやら、作業の手間、
お墓の位置などによっても
値段が変わるらしい。
うわ。。。
こりゃ.100万以上やん!
かなり予算オーバーやわ。
うーーーん。。。。
悩ましい