今年、65歳になったので
ニュースなどでよく言われてる
65歳以上の高齢者
の仲間になったわ。
うーん。。。
自分でも色々変化はある。
腕はちりめん皺、
髪の毛はパサつき気味。
顔は弛み、くすみ、シワの三拍子揃ってる。
食べ物の嗜好も変化したわ。
前は生クリームのショートケーキとかが
大好きだったけど…
今は、1センチくらい生クリームが挟さまれたものは食べたくない。
うっ。。。ってなる。
うどんより、蕎麦派になった。
ロース肉が苦手。
高野豆腐なんて、若い頃は嫌いだったけど
今は好き。
切り干し大根も、ひじきも食べられるようになった。
お素麺に茗荷も入れるし、天ぷらにもする。
食べ物に関して変わったのはこんなもん。
物事に対しては我慢強くなった気がする。
夫に対しても、前は喧嘩してまで
言いたいこと言ってたけど
今は飲み込む。
面倒になったわ。
諦めたとも言えるか。。。
歳のせいか?
何でもかんでも
歳のせいにするわけじゃないけど
かなり変化が…
先日友達と買い物してて、
服の試着中、
「その方が年相応に見えるよ」
と言われた。
どっちか迷ってたけど、
「年相応」のパンツはやめた。
だって、面白くない。
無理して若作りするつもりはないけど、
年齢に寄せるつもりもない。
年齢に寄せると…地味…
この歳だからこれ
というのは嫌だ。
着たい服を着て、
食べたいものを食べる。
あと何年、思うように
生きられるかわからないからね。
そう言いながら
食べたいものを食べた結果。。。。
せっかく痩せたのに
リバウンドしつつある今日この頃
あわわわわわ。。。。。。