今日、仕事中に商品の箱が
潰れたものがあったので
バックヤードの廃棄処分の箱に入れに行った。
中を見るとカステラの箱が数個。
ちょうどそこにチーフが居たので
これ、賞味期限ですか?
と聞くと、
そうなんです。メーカーとの協定で
値引きして売ったらいけないんですよね。
という事でした。
勿体無いねぇ…
そのメーカーのカステラは
ここのスーパーでは
お盆とか年末にだけ売られてる。
帰省シーズンのみの入荷なんやね。
それ以外は売り場にない商品。
このメーカー、
スーパーに特別に入れさせてあげてる
って立ち位置なんやろか?!
値引きして売るのは
プライドが許さんって事?
カステラ1番やからね←
こういう商品は、中の量が多いので
賞味期限2〜3日前くらいから
値引シールを貼るようなもの。
それを引いてたんやな。
しょーもないプライドが
大人の事情が
フードロスを増やしてる。
ほんま、勿体無い話やで…