私は、株式投資する場合

配当金基準に投資してます。


優待はほんの少し。


QUOカードと、カタログから選ぶ優待。


第四北越銀行、カタログから選ぶ優待です。

そこが気に入って買った株なんやけど、

お米が貰えるので楽しみにしてたら。。。


おやおや。。。。。。。。ガーン


去年は2キロの袋が2袋選べましたが、

今年は一袋しかもらえない。


何でやー!

と考えたら。。。


そやそや、今年はお米の値段が

二倍になってるんやから一袋になったのか。


2キロ貰ってもねぇ。。。


カタログをあれこれ吟味。


私が楽しむ

大吟醸酒を注文しました。



豚肉や果物もあったけど、

果物は当たり外れあるし

自分で見て自腹切って買うわ。


お酒はじ絶対買わないから、貰っちゃお!




私はアルコールはダメなんやけど、

日本酒は好きなんですよね。



今年の優待は

日本酒にしました。


楽しみだなぁラブ