今月初めに、夫の職場での
健康診断がありました。
「60過ぎたら前立腺癌検査しとかなあかんで」
と言われるから、今年はやってみるわ。
と言うので、別途自己支払いはあるけどOK,
一昨日、結果が来て
前立腺癌の腫瘍マーカーで引っかかったわ。
明日病院行って検査する。
おお、腫瘍マーカー?
どれくらいなん?
4くらいまでならええねんけど、4.26やねん。
へー。
あ、そやそや、
ソニー損保のがん保険掛けとったな。
早速、証書引っ張り出したわ。
癌と診断されたら。。。
ふむふむ。
死んだら出えへんのやわ。
第一生命のやつだけか。
第一生命のは、65歳までで、掛け終わり、
あとは2000円ちょいで終身まで
死亡保証が出る。
少ないけどね。
子供がぶら下がってた頃は、
沢山もらえるやつにしてたけど、
10年で掛け替えるごとに、
掛け金がべらぼうに上がる。
食べて行かれへんわ。
なので、もうやーめた。
二口掛けてたやつの一つをやめた。
夫、私よりかなりあと入ったのに、
去年、副鼻腔炎の手術で保険が降りた。
私も同じように掛けてるけど、
若かったから安かったから入院1日1万円にしてる。
(掛け捨てでも、10年ごとの見直しはない。
ずっと同じ金額で同じ保証)
が、、、、、
使ったことはない。
また、前立腺癌で使うんや?!
🉐やなぁ。。。
なんて考えてた。
夫、病院から帰って来たんで
聞いてみたら。。。
エコーかけてもらったら、それらしいものは見当たらんって言われた。
「もう一度血液検査してみるけど、
この腫瘍マーカーって、ストレスやらでも
これくらいの数字は出たりするし、
自転車乗って、サドルで圧迫しても出たりするんです」と言われたわ。
あ、、そうなんや。
癌なら結構な数字出るらしいね。
そやねん、4.2とかじゃなく、
ものすごい数字やねんて。
いや、
自転車のサドルで圧迫とか。。。
笑うわ。
そんなええ加減な検査なんか。
なんや。
もういちどやって、どうかはわからんけど
すごくなければ要観察ということらしい。
周りには結構前立腺がんがいるらしく、
自分ももしや。。。
と思ったんやろね。
ま、何事も無さそうなので、
一安心やね。
まだ働いてもらいたいし、
年金も貰わないと損やで!
生きといてや。
最低でもあと10年は←