俳優の近藤正臣さんのドキュメンタリー
「妻亡きあとにはを見ました。
近藤さんは83歳。
8年前に奥様と郡上八幡に移住された。
奥様は小学校の同級生。
移住先は市街地ではなく山間のお家。
自然の中でのんびり暮らすはずが…
奥様は50代で脳卒中を患って、
少し弱りはじめた頃だったと。
徐々に認知症が進み、
ワンオペで介護され、
その間に腰の手術を3回も
受けられたんだそうです。
抱っこしたり、支えたりからの
かなりの負担がかかったんでしょう。
老老介護ですからね…
徘徊もあったりしたらしく、
大変だったと思います。
訪問介護士さんもいらしてたみたいですが、
ギリギリまで、ほぼご自分で介護されてたようです。
自分がどうにもならなくなるまで、
施設には入れないと約束してたんだそう。
すごいですね…
私は無理だわ。
はっきり言えます。
夫も無理だろうな。
今は、
保護猫(五歳)と暮らしてはります。
83歳で5歳の猫…
そっちも心配になったりして見てました。
本当に田舎で、車がなくては買い物に行けない。
運転してはりましたが…
それも心配(余計なお世話)
年取ってからの、一年一年の老化は
激しくなると65歳になってから感じてます。
近藤さんにとっても、
一年一年過ごす事が
段々大変になってくると思いますが、
お元気でいらっしゃればいいなと思いました。
若い頃はキザな俳優さんでしたが、
売れない24歳で奥様と結婚して、
ずーっと生涯一緒にいらした。
ものすごく仲の良いご夫婦だったそうです。
だから、介護もできたんでしょうか…
昔、ドラマで見てた頃は
キザでニヤけた俳優さんだと思って
ごめんなさいね🙇♀️
本当は素敵な方です。
私も、元気で頑張らなきゃな。