去年の秋、
何で眼科行ったのか覚えてないけど、
検査の結果緑内障と言われて
半年経ったら来てくださいと言われてて、
すっかり忘れてた私。
ま、ギリ半年後くらいに診察受けました。
視野検査やら、視力検査やらも。
左目は、妊娠中毒症で死にかけた後遺症で、
視力が0.04。
ほぼ見えてない
ほとんど右目だけで見てるため、
肩凝るんよね。
視野検査では、上が見えにくくなってるらしい。
いや。。。
気が付かんかったわ。
そうそう。
緑内障。
進んではいないけど、目薬挿しましょうかって。
1日2回で処方されましたよ。
怖いね。緑内障やってさ。
それと、最近
左脚付け根、お尻が痛いー
これ、坐骨神経痛ってやつ?
整形外科行かなあかんの?
行ったら最後、
リハビリ通えと言われる。
面倒だ!
チョロチョロとお金かかるんよね。
湿布貼ってしのいでます。
アセトアミノフェンの入った
消炎鎮痛剤が効くらしい。
我が家のイブは、イププロフェンやわ。
カロナールAというお薬が
いいらしいので、買って飲んでます。
効くね。
少しマシ。
でも、左脚の鈍痛はたまに感じる。
普通に歩くのはまだいいんだけど、
階段がしんどい
痛いのよー
ここ3日位痛いわ。
嫌やなぁ。
やはり65歳は高齢者と言われ始めるはずやわ。
色んなところにガタが来てる。
坐骨神経痛、
これがいいよってありますか?
教えてください