またまたお米の話ですが…


地方によって不足はしてないんでしょうか。

テレビではお米の値上がりの事しかなくて…

お米が無いとは言ってない。


いや、値上がりもやけど、

そのまえに、この辺りではお米ないんですけどぉ。


去年の米不足は、新米が出ることによって

流通しましたよね?!



うんと値上がりしたけど。

在庫はありだったのに。


でも、ここんところ見かけなくなったんですよね。

私の働く大型店舗のスーパーは、

連日の在庫ゼロ。


少し前に数袋見かけたので

重いの我慢して抱っこして

買って帰ったんやけども…


それからは、全く見かけなくなりました。

今日、高級スーパーに買い物行ったら、

以前は高くて買わなかったお米が、

この前私が買ったお値段と数十円しか違わないお値段であるじゃないのぉガーン


普通のスーパーが

高級スーパーのお値段に歩み寄ってる感?!


なんじゃこりゃ。

それなら、絶対高級スーパーのお米の方が美味しいのに。


ま、しゃーないわ。

5キロ買ったら2ヶ月近くあるから、

余分に買えないわ。


古くなったら美味しくないしね。


去年もお米の収穫少なかったん?

そんなニュース聞いてないけどな?!


私思うに。。。


これ、値上げも然り、

絶対誰かが裏で何かやってるわ。


そうでないと、こんなにお米がなくなるわけないもん驚き


値上げ幅も大きすぎるし!


テレビで、韓国のお米は安いとやってた。

韓国のお米、日本のお米と遜色ないよ。

普通に美味しいけどね。


観光で行ってる人は、

安いから買あるものなら

買って帰りたいと言うてはるけど、

なんや、手続きやら面倒やし、

現実的ではない話やったわ。


平成の米騒動の時は、比較的安く

カリフォルニア米買ってたけど、

関税高くなると、値段上がるし

買わないだろうな。


さて、どーなる?お米!!


あんまり食べないとはいえ、

無きゃ困る真顔