2010年、夜中に突然胸が痛くなった。
心臓を掴まれてるみたいな…
血圧測ったら190以上あったので、
ヤバい!血圧から?
と思って、夫を起こして救急車を呼んでもらった。
尼崎の労災病院へ。
国道をビューン!
救急車デビューでした。
めちゃ早いと思いながら搬送されてたわ。
(意識はありました)
女性の運転でしたが、
「きゃーかっこいい!」と思う余裕まで
すぐにカテーテル検査。
心臓の一部分の筋肉が動かない。
血管は詰まってはない。
ま、何やったんやろね。
病名も告げられずで。
カテーテルしたので、24時間動けない。
心電図も付けっぱなし。
異常無し!
3日ほどの入院で終わりました。
心臓のお薬も無い。
そんなことがあり、それから時々
同じようなキーンと来る痛みがたまにあり、
耳の後ろが引き攣ったように痛くなる。
ひどい時は変な汗が出た事もあったけど
一瞬で治る。
聞けば、姉も母もなるんだと言ってましたね。
しゃーない。
そんなこんなやったけど、
今朝方、今までとは違う痛みがきた。
心臓って、よく左を押さえるけど、
案外真ん中にあるんよね。
多分心臓やと思うけど、胃?
いやいや、心臓や。
今回は、上の歯も痛くなる。
え?いつもとちゃうやん?!
と思いながら我慢してた。
時間は測ってない。
このまま死ぬんかな…
いややー!
私のへそくり、夫にはあげたくないわー
一筆書いときゃ良かったな
とか思いながら(余裕)
少ししたら治ったけどね。
。。。てなわけで
朝イチ病院に行って来ますわぁ。
行ってもなぁ。
症状出てないとわからんと思うんやけど。
明日は休診日なんで、取り敢えず行っとこか。
ん?
心臓悪かったら、
理想とするピンピンコロリも可能やな…