昨日は、ちと疲れて…

ブログはお休み口笛


友達と神戸市の長田神社へ。

先日、夫と行った場所とはちょっと離れてる。

夫とウロウロしたのはJR新長田付近。



お隣の駅との中間地点。

ただし、この一区間は距離が長い。


何年か前にJR新長田から長田神社に

歩いて行ったことあるけど、

めちゃ遠かったあせる


その後三宮まで歩いて、

お互いの家族から呆れられたというねゲラゲラ


その時は、軽く20000歩を超え、

流石に足の裏に豆ができたわ。


なので、もう無謀なことはやめて、

元町から地下鉄で行こうと。


あそこね、高速神戸線、阪神、阪急

なんか入り乱れてて、さっぱりわからんのよ。


わけわからんと高速神戸に乗ったら、

終点が神戸汗


長田はまだ先だから、乗り換え。

地下鉄はわからんから、阪神で。




大きな木🌲


御神木?


神戸大空襲でよく焼けなかったな。

(火垂るの墓ではかなり焼けてたでしょ?)

中心から北に位置するからかな?



まあまあ広い大きな神社です。


前に来た時は節分の頃だったので

ご祈祷された豆を

売ってはりましたよ。


買って帰りましたわぁ。












厄除け割符。


娘が本厄なので、代わりに。

(娘は門戸厄神に行ったみたい)



御朱印帳は持ってないけど

神社は好きで、なんとなくよく行きます。


都合よくお願いしたりしてね。。。


ランチは…




住宅街にちょこんと小さな洋食屋さん。



オリジナルのフルーツを使ったドレッシングが美味しかったです。


いちごが好きだな。



このスープもとても美味しい〜!!





私は、エビフライとハンバーグ


ソースが選べて、おろしポン酢にしました。

(カロリー下げるための小さな抵抗)



1700円也


ハンバーグは180グラムなんだそうです。

けっこう大きいウシシ



友達は、ハンバーグとカキフライ。


カキフライ一つもらいましたよ。

(友達は少食やねん)




ハンバーグ、家庭の味。

私が作るハンバーグとよく似た味でした。


香辛料が沢山使われたやつは苦手やねんけど、

食べ慣れた味なので、口に合いました。


フライ物も衣が薄くて美味しかった。


コーヒーをセットにすると250円プラス。

コーヒーも美味しかった!


お隣でローストピープを頼んでた人の見たら、

めちゃめちゃ美味しそうやったので、

次はあれにしよう←


このところ、

長田がマイブーム?


下町って、なんか楽しいのよ。

新長田付近は震災で変わってしまって

イマイチだけど、長田神社付近は

商店街もまだ元気。


長田のお好み焼きを支える

ソースの

ばらソース

買って帰りました。

ばらソースのどろソースは生産量が少ないので

このお店では扱ってないと書かれてました。


そう書かれてたら欲しくなるゆるりさん。

長田のどこかにあるはず…探そ!



商店街に、色んなご当地ソースを集めたお店があってね。

面白かったわ。


前から気になってた

神戸灘区のプリンセスソース

もありましたね。


1人で作ってはるんだそうですよ。

友達が、甘口のウスターソースを聞いたら

プリンセスソースですよってお店の人が。


私も欲しかったけど…


ういろうも買ったし

重すぎるので断念あせるあせる


また次ね!!


阪神で元町まで行って、

そこから歩いて三ノ宮まで。


それでも10000歩は超えてましたね。

ほんま、疲れた滝汗