ジョジョ、去年の秋?本当に色々良くしてくださり
ありがたいです。
まだ、最近変わったばかりなんやけど
ジョジョの様子と病歴から
疑問を持ちはったみたいで
この際、徹底的に調べてみましょう
と、血液検査やらエコーやら。
血液検査の結果が出ました。
やはり、甲状腺が。。。
悪い中でも一番下の数値くらいだけど
胆嚢に粘液が溜まり始めてるのと、
腎臓が小さい。
数値も少し高め。
お腹をよく壊す。
膿皮症が治りにくい。
これらも、甲状腺の機能が低下してるのが
一つの原因として考えられる。
今は頭の中で、機能を上げようと
必死で指令を出してる状態なんだそうです。
考えただけでも可哀想ですね
ジョジョの小さいまぁるい頭。
頑張ってるんですね。
なので。。。
お薬が出ました。
今飲んでいるお薬は、
粉のお薬(心臓、気管)
気管拡張剤の頓服
ステロイド(2日に一回)
これに、甲状腺のお薬1日2回。
あまり活発すぎるようになるようでしたら
減らしてくださいね。
多く出してないので、無いとは思いますが。
とおっしゃいました。
このお薬で、これまでの
膿皮症、お腹壊す、胆嚢、腎臓の数値も
多少、改善されるのでは無いか?!
ということです。
ほんのちょっとした食べ方の変化で
連れて行ったので、
これまでの先生なら、血液監査して
エコーはかけるか、かけないか。
そして、整腸剤で様子見。
というところだったでしょう。
若い先生は頭が柔らかいのか、
色んな可能性を考えてくださります。
去年の4月に開院した病院。
あらたの心臓が悪かったので、
すぐにWEB登録だけはしておいた。
でも、先生の経歴と年齢とだけみて、
「若いからなぁ…経験が…」
と、サードオビを早くしなかった
自分がアホやったわ。
通い始めた頃は、待合で
それほど患者さんと会うことなかったけど、
最近はけっこう前後にいはる。
流行り始めたのかな?
ジョジョの最期までお願いしますわね。
ジョジョ、
お薬ちゃんも飲んでくれてありがとうね。
本当にいい子です