我がグロッサリー部門の上司。
「チーフ」という呼び名なんですが。
「課長」ってかんじ?前の職場では部門長やね。
40代半ばくらいの女性。
私が働き始めて2年が過ぎました。
ずっとお世話になってた上司です。
家は、お店の近くだったらしいんだけど…
今度の転勤先は、ちと遠い。
豊中市。
神戸あたりから行くには
1時間以上掛かるんじゃないかな?!
遠いわぁ。。。
1時間の通勤時間は、大都会東京では
ごく普通なのかもしれないけど、
関西では、ちょっとかかり過ぎ
遠いからロスですよねぇ。。。
と言うと、
そうなんですよ。。。ロスです…
家庭を持って働くには、
通勤時間1時間以上は
かなりのロスタイム。
今は、夫婦で働く家が多いから
家事は分担制という話も小耳に挟むけど、
40代半ばって、微妙な年齢層。
まだまだ家事は『女』って世代かもしれませんね。
家庭を持って仕事。
通勤時間が長いのは本当に
負担が大きくなりますよね。
まだお子さんも微妙な年齢層やろし。
ご飯作りや塾の送り迎えはちと難しいかな。
スーパーは早出、遅出があるので
9〜5時で働いてる人よりは、
やりくりしやすいかもしれない。
どっちにしても、大変やね…
通勤だけでも疲れそうやわ。
乗り換えがあるし。。。
それなりの服もいるし…
スーパー業界ブラックが多いけど、
このスーパーはグレーゾーンやと聞いた。
実際見てて、前の職場よりかなり
マシだと思ったし。
結構女性のチーフが多い。
次に来る人も女性。
どんな方かな?
今のチーフはかなり温厚で緩かったので、
厳しくなるかな?
ま、私達はシルバーやから関係ないけどね。