去年の暮れで職場のおじさんが1人辞めたから、
今月の25日に男の人が1人入ってくるらしい。
早朝でも、比較的早く次の人が見つかるね。
さすがシルバー。
年寄りは早起き大丈夫!
朝、送り出さなきゃいけない家族もないしね。
男の人なら尚更動きやすいやろ。
今のメンバーには、
みんなから嫌われてるおじさんがいる。
仕事の効率が悪く、
どうでも良いこだわりがあるから遅い!
早く終えて、他を手伝う事をしない。
自分勝手で、気に入らない同僚に暴言吐く。
そのおじさん、私は同じシフトに入ることが多い。
他の人は、そのおじさんと被らないように勝手にシフトをテレコに申請してるから。
本来は、都合の悪い日だけに❌を書き込むのだけど、勝手に⭕️❌を入れる。
シフトを作るチーフは見て見ないふり。
めんどくさいからやろね。
そのおじさんに今日、
新しい人、男の人でよかった。
と言うと…
まともな奴ならええけどな!
おん?
それ、あんたが言う?
笑わすわぁ〜!!
同僚のおばさんに、この事を言うと
大笑い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
自分はまともやと思っていはるんやね。
男の人がいないと、油とかお醤油とか
重い商品やら、段ボールの積み替えやら
やる時がしんどいのよ…
60代らしいので、若い。
70過ぎてこの仕事を一からだと
無理かもしれないので、
その点はありがたい。
普通にやる気さえあれば
良いんやけどな…
普通でええから。