昨日朝起きたら雨が降ってたけど、
出かける頃に止んで、
良い感じのお天気になりました。
出かけたのは、神戸の和田岬にある
和田神社。
和田岬は、工場の多い地帯で、
JRはその通勤時間帯だけ運行。
後は地下鉄海岸線に乗って行くんです。
普段、みんなあまり行かない所やね。
良いお天気なので、思ったより人が多い。
ってか、観光バスって何![]()
そんなに有名な神社ちゃうやろに。
煙はとんどのお焚き上げ。
お稲荷さんも祀られてるんです。
私の苦手な蛇が祀られてる。
私は四緑木星
用心の上に用心…
調子に乗るなって事で![]()
この白い陶器の蛇買って、願いを書くんだそうなんやけど売り切れ
次回、6月ごろに入荷らしいです。
きっと何かテレビでやったんやね。
そんなに人が行くような神社でもないのに。
干支が蛇やから話題になったのかもね〜。
不覚にも小銭がなかったので、
あちこちにあるお賽銭箱に100円ずつ。
太っ腹なお賽銭

蛇の陶器がなかったので、
お線香とお蝋燭をあげてきました。
宝くじ買うつもりなので←
(邪な気持ちたっぷり)
こんな奴には当たらんやろな…
そしてー。
ランチは地下鉄和田岬すぐ近くのお店。
レストラン みよし
078-651-2918
兵庫県神戸市兵庫区上庄通3-2-10
昨日のサービスメニュー。
ミックスフライ
エビフライ、チキンカツ、うずら、
ウインナー、玉ねぎの串揚げ。
ポテトサラダ。
そして何より嬉しいのが、
現在高騰で買うのを渋ってるキャベツ!!
千切りキャベツがたーんと
盛り合わせてありました
お値段もリーズナブル。
普段980円が930円に。
映ってないけど、ご飯の量がめちゃ多い

多分250グラムくらいはあったのでは?
テーブルにゆかりとふりかけが置いてありました。
久々にふりかけをかけたわー
量が多いのは近くの工場の工員さんたちが
行くからやろね。
この量でも大盛りがあるからびっくり!
カツカレーも美味しそうでしたよ
小さいお店やけど、回転が早いので並んで入っても大丈夫です。
なかなか良いお店でした
流石にお腹いっぱいで、
スイーツまでは…
帰りは、神戸まで地下鉄で。
その後、三宮まで歩いて帰りましたわ。
10000歩越え!!
今日はスッピンでのんびりしとります







