昨日、駅で友達と待ち合わせの前に
お腹具合に不安があり、駅ビルにあるドラッグストアへ行きました。
私が欲しかったビオフェルミンの
小袋入りのやつが無くて、
隣にあった武田のビオスリーを見つけたので、
すぐ側で品出しをしてた薬剤師さんに
これとこれ、同じようなもんですか?
効きかたとか、どう違うんでしょうか?
と聞きました。
すると。。。
裏を見ていただくと薬の成分が書いてあります。
入ってる成分が違うんです。
と、めんどくさそうなうけ応え。
はぁ?
なにその態度
大体、普通のおばさんが、
薬の成分見てわからんわー💧
まず、ビオスリーが整腸剤か
下痢止めなのかもわからん。
だから聞いたんやけど?!
これって、薬剤師として答えになってると思いますか?
じゃ、これは整腸剤なんですか?
まぁ、そうですね。
最初からそう説明してよ。
むかついた後、すぐ気がついた!
あ、このマツモトキヨシ、
感じの悪い薬剤師がいたところやん!
前に、レジでものすごく横柄な態度を取られて
メチャクチャ不愉快になったことがあったんです。
アイツや!!
まだおったんや
自慢ではないが、
我が市、小うるさいお客がめちゃ多い土地。
「あんたが大将」のジジ、ババ。
面と向かって怒鳴られるわ。
接客業のハードル高い
なのに、こんな態度でよく長く続けられるな?!
クレームの嵐ちゃうんかい
わたしも長年スーパーで
接客業しとったけどやね、
こんな人見た事ないし、
こんな態度でクレームが来ないはずがない!
その事を友達に話したら、
ああ、知ってるー
あの人、感じ悪いって他の人からも
聞いたことあるよ。
だから、私はあそこのマツモトキヨシには絶対行かない!
そやそや。。。
そりゃそーやろ。
ありゃあかんわー
私も、もう二度と行かんわ
ドラッグストアも、薬剤師置かないと
薬が売れないからしゃーなし雇ってるんやろな。
それにしても、あの接客態度の悪さは
スーパーの「お客様の声」なら、
叩きまくられるレベルや
まー、感じ悪かったわ
駅ビルのマツモトキヨシ!
薬剤師のおばさん、最低や!
二度と行かんわ
薬剤師さんとの正確なやり取りを思い出したので
追記しました。
裏を見れば…と言われても
老眼鏡なくて読めなかったのよね…
だから聞いたんじゃん😥
薬の箱の裏側の文字って、
小さすぎるわ💧