12月30.31と怒涛の2連勤。


仕事しながら人間ウォッチャーしとりました。


スーパー。。。

買い出し混むのは、

ギャラリー引き連れてくるからやん。


子供、祖父祖母、娘、息子夫婦とか。

一家総出でやって来たりする.


レジャー化しとるわ。


オッサンついて来たらややこしい。

あの人達、空気読まんからね。

早くどいてオーラ出しても、気が付かん。


背が高いんやから、後ろからでも見えるやろがー!!ってちびっ子は思う。


そんな事お構いなし。


最悪なのが、使えない旦那のお使い。


奥様忙しいから、旦那をお使いによこす。

場所がわからん→いちいち聞く→仕事遅れる。


この図よ。。。


探せよーニヤ

ハムはお肉のコーナーやし、

ヨーグルトは牛乳あたりにあるやろー!


「カン」ってものが無いんかい!


それと。。。

混んでるのに、骨折して松葉杖ついた旦那もついて来とる。

わざわざくる必要あるんかい?

と思った。。。

松葉杖、危ないねん。

混んでるスーパーでは。


さ、仕事終わって、高級スーパーに買い出し。

欲しかったお肉は予約でないとダメだったわ。


でも、2番手あたりを買いました。

史上初のお値段のもの。(当社比)


かまぼこも史上初!

鶏肉は、さつま赤鶏と

焼肉用に百日鶏。

百日鶏は肉がしっかりしてるから、

焼肉にしたら味があるかと。


去年のくれの私は、狂ってたから

史上初で攻めてみたウシシ



結果、レジで泡吹いて倒れそうな金額やったわ。



ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び


ま、ええわ。

一月は、冷凍庫総ざらえ!


頑張ろう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


今年は数の子買ってみた。

早めのセールの時に買ってた。


これも清水舞台!


さすが!高級スーパー!


綺麗さが違うラブ(ほぼ自己満)


お肉は。。。


高級山形牛のマルシン買いました。


本当はラムシンが欲しかった。

(一頭で3キロしか取れないので希少部位)


他、贅沢しないので、

一点豪華主義という事で、

気張りました。


私の人生初の試みです!!



ま、いつ死ぬかわからん。

美味しいもの食べようじゃん!

っていう事で。


去年の暮れは、

高級食材を手に持って

清水の舞台を飛び降りましてん。


今年も元気で働けますようにー!!