衣替え、ついにやりましたわ!
とはいっても。。。
出し切れてはない。
私、セーター多すぎな
ま、大体、
洋服タンスって入らないよね?!
タンスが悪いねん。うん。
いや、。。
セーターの数半端ない。
ダンス一段って、あんまり入らないから
上の納戸にも持って行ってる。
お出掛けローゲージのものは上に。
普段着る物とハイゲージのセーターは
下の部屋のタンスの中に。
ありすぎや。。。
一生かかっても気潰せない自信ある。
いや、セーター好きやねん。
ついつい買ってしまう。
セーターって、Tシャツと比べて長持ちするやん?!
傷まないから捨てられない。
微妙に着丈や身幅に流行があっても
そこは目をつぶれば着れない事もない。
そやから置いとくよね…
ローゲージのざっくりしたもものは、
コート下には着にくくて
一枚で着ることが多い。
一枚で着てお出掛けという
ピンポイントの着用。
またこれが傷まない…
そして、次のシーズンのものが欲しくなる。
これが積もり積もって
セーターがたまる原因となる。
昔のユニクロのカシミアセーターが
出て来たんやけどね、
昔の物ってカシミアが分厚いのよ。
今のはペラペラだね。
これは家の中でもよく着てる。
軽くて着心地良くて、動きやすい。
今、ユニクロは一万円切ったカシミアだけど
どんどん薄くなってるから、
あったかくないしね。
あんまり魅力ないわぁ…
もう買わない。
セーター!もう買わない宣言しよう!
死ぬまであるわ。多分。
無駄遣いしてたもんだな…
(自分で働いて買ってます)
貯金せな!
反省すべし