木曜日の朝、ジョジョがお腹壊しました。

フード変えてもあかんか??


ま、すぐには変化はないかもやけど。


ジョジョは大腸が炎症起こすんです。

透明な粘液と血液。

大腸の壁が剥がれるので、痛いらしい。

飲まず食わずになる。


その結果、この前のように

脱水症状になって入院となる。


もう、入院は勘弁してくれえーん

破産する絶望


とりあえずお薬はいつものように

「ちゅーる」にディアバスターと

ビオイムバスターを溶かして、

上顎に塗るようにして飲ませた。


脱水症状が怖いので、

お腹壊したら水分補給に細い、

1ミリのシリンジで

1日何回かお水を飲ませることにしてる。

(この前のことがあるので)


何も食べないから、

糖質を入れた方がいいかな?と思い、

オリゴ糖をほんの少しだけ

水に溶かして飲ませた。


それが良かったのか、

まもなく何か食べたいと言ってきて

恐る恐るデビフの缶詰を少しあげた。


いや。。。食べるやんニヤニヤ


あら?復活?

いつもより早くないか??


その日の夜ご飯は半分にして

食べさせたら完食。


あ、治ったんや笑い泣き


今回さ比較的早かったやん!


何故か?

考えてみた。


オリゴ糖‼️


オリゴ糖は、胃にとどまらず

大腸に届いて腸内環境を良くしてくれる

働きをする。


これやん!!


ほー!


オリゴ糖のおかげやわ照れ


犬には、1キロに対して0.4gはOK!


ジョジョなら1.6gくらいかな?

ご飯にはお水を少し掛けてあげてる

そのお水に混ぜてみることにした。


改善するかなぁ〜キョロキョロ



オリゴ糖。。。

盲点やったわあせる