昨日、友達とランチに行った時の事。


私達が食べていると、

老夫婦が入って来られた。


おばあちゃんは、少ししんどそう。

おじいちゃんは杖をついてる。

2人で手を繋いで入って来られたのを見ると

なんと微笑ましい照れ


そう思って見てました。

隣の席に座りはったので、

聞くつもりがなくても会話が聞こえた。


おじいちゃん、

今日は早く入れて良かったねぇ。

何食べようか?


と、おばあちゃんに話しかける。


お店の人に

早くできるものは何ですか?

と、聞いてはったわ。


お腹空いてはるのかな。。。


穏やかに、ゆっくりとした会話。

どれだけ長い間一緒に暮らしはったんやろ…


私が友達に、

おじいちゃん、よっぽどお利口さんやったんやね。

一緒に出歩いてもらえる。笑

ホンマや、私は絶対嫌やからね!

と、友達。

(友達の旦那はモラハラ旦那)


この老夫婦もきっと、

いろんなことがあったに違いない。


労わりあいながら生きてきはったんやろね。

雰囲気が良すぎる。


そんな老夫婦。


正直、羨ましかったです。

私も老後は、こういう夫婦関係でありたかった。


高価なお店じゃなくても、

たまにでも、一緒に「美味しいね」って。


私が歩み寄れば良いのかもしれないけど、

どうしても無理な部分がある。


我ながら頑固だなーって思うわ。


友達と二人、

お互い選択ミスだよね

って笑った。


良い夫婦になりたかったなぁ。