母は認知症でした。


こういうのは遺伝するタイプと

そうでないものがあるみたいなんやけど。


母の場合はどっちだったんやろ??


もはや、わからん。


病院について行ってあげることも

した事ないから…


親不孝な娘やと思う。


昨日、買ったはずのものがなくて、

あちこち探してたら、

扉だかなんだかにぶつかって

老眼鏡が落ちた。


あ、壊れてない!

良かったーニヤリ



その時は、そう思った。

落ちてすぐにメガネを掛けなかったから。



後で、そのメガネを掛けると…


見えへんやないのぉ〜ガーン


なになに??


と思って、

メガネをよくよく見てみるとやねぇ…


片方のレンズが無いガーンガーン


どこいった??


え。。。。



ぶつかったのは覚えてるけど、

どこでぶつかったのか覚えてない真顔



思い当たる場所を見てみるけど

レンズらしきものは落ちてない…



え。。。。



何度も現場検証してみるも、

ここでぶつかったという記憶が出てこない絶望



これ、ヤバくないですか?私。


かなり怪しい…認知症。


この歳から始まる認知症って、

先が長すぎませんか?


若年性アルツハイマー?

いや、そもそも64歳って若年性と呼べるのか?


病名はなんでもええわあせる



この、


わからない現象が


すんごく怖いんやけどぉ。。。



いや、どうしよう泣