ジョジョ、咳をすることがなくなりました。

なので、お薬が減りましたよー!


咳が出るようになって、

薬飲んで落ち着くとお薬をやめ、

また少しすると咳が出る。

これを二度も繰り返したので、

先生は

咳が出なくなってきても

いきなりお薬を止めるのではなくて

徐々に減らしてどうなるか

様子を見ながら進めていきましょう。

何度も繰り返してるので、

今回はじっくり治しましょう。


とおっしゃって、

今回こうなりました。



最初は、

各一錠、1日2回。

でしたが、

次は、プレドニゾン(ステロイド)

だけ1日一回に減り、あとは同じ。


そして今回がこれです。


かなり減りました。


さて、どうなることやら…

1.8キロの小さな子が咳をするのは、

かなり体に負担が掛かってて、

とてもしんどそうだったので、

是非完治して欲しいショボーン


治るといいなぁ。


土曜日にあらたのお薬をもらったんやけども…

数が足りなくて。。。


何度数えても合わなくて。


あらたのお薬の仕分けダウン



入れ間違いがないかと何度も見直し、

夫の違う目で見てもらっても

やはり足りない。


錠剤のシートのが合わなくて…



そういえば…


16日分

各32錠になるところ、

1シート10錠なので、端数が出るはずが

無かったなと。


もうね、ポンコツなんで、

自分をまず疑うわ。


持って行って、よく見てもらうと

足りないのは間違いない。


追加をもらいました。


お薬だけでも一万越えやし(心臓の薬は高い)

それより何より、お薬でバランスを取ってる

心臓病。

飲み間違いや飲み忘れはあかんからね。


のこの闘病時期から

このように、1回分ずつ仕分けしてる。


だから、すぐに不足がわかったけど、

これが、普通にその時々で

飲み進めていってたら、

絶対に自分が飲ませ間違えたと

思ってしまうところやったわ。


お薬もらって、まず数を数える人なら

間違いはすぐわかるだろうけど、

私は数えないタイプ。


仕分けしてて良かったと思いましたわぁ。



あらたも最近

失神することもなく落ち着いてます。


でも、ピンポン鳴って人が来たら

ヒヤヒヤしてるけどあせるあせる