仕事終わって職場のスーパーで買い物。
レジに並んでたら、前のおばさん(70代)
レジさんが品物通し出したら
保冷バック出して、
ここに入れてくれと言った。
それはいいのよ。
計算終わるころに、
レジ横に置いてある割り箸を
4膳保冷バックに突っ込んだ。
??
ちょっと!
割り箸あるような買い物してへんよね?!
私は見てたよ
レジの人も「?」って顔してはったけど
何も言わなかった。
ま、よくある話かもしれない。
(それもおかしいけどね)
その後、私の計算が終わり、
セルフ清算で清算し始めてたら
そのおばさんが戻ってきて
レジの人に
ビニール袋2枚もらえる?
え?
と、レジの人が聞き返したら、
これ二つ入れる袋
って、おばさん。
バックの中のお魚パックを見せた。
サッカー台にあるやろに…
と思ったんやけど…
わかった!
レジの人が出すビニール袋は、
分厚いし大きいサイズやねん。
大きな野菜の(裸のやつ)や、
大容量パックを買った人用。
ははーん。。。
大きい袋二枚が欲しかったんやね
とことん厚かましいおばさんや!
日曜日の朝、レジは結構並んでる。
次の計算し始めてるのに、
わざわざ手を止めさせる?
自分の袋もらうためによ。。。
私は、「サッカー台にあるやん!」
って言ってやりたかったが、
こんなおばさんは、ただモノではないので
ジロッと見るだけにした。
はぁ。。。
呆れるʅ(◞‿◟)ʃ
こういう人が、おばさんの品位を下げるんや。
だからおばさんは!
って言われるんよね。
割り箸がいくらする?
ビニール袋がいくらする?
厚かましいにも程がある。
他で節約しなはれや!