テレビで台風のニュースをやっていた。


しかし。。。


酷暑!

その次が台風!!

ダブルパンチの夏。


農家さんは、本当にやるせないでしょう。

私の、たかが家庭菜園のきゅうりでさえ

がっかりなのに…



そういえば、

もう、かなり昔になるけども

やはり異常気象で、

お米が不足した年があったのを

思い出しましたわ。


あの時は、1人一袋どころか、

国産のお米が姿を消して、

タイ米、中国米、カリフォルニア米まであったよね。


タイ米は極めて評判悪く、

カリフォルニア米を買ってた気がするわ。

中国米もまずまずやったけど。。。



お若い方は、覚えがないでしょうね。


今年も、新米の収穫量が減るのかなぁ。



岩手の映像が流れてたけど、

岩手の江刺。

ヲタ友が、りんご農家から

りんごを送ってくれたことがあったんやけど、

めちゃくちゃ美味しくてね。

江刺のりんご!

人生初と言っていいほどの美味しさに

感動した事があったな。


東北のりんごが好き。

青森も美味しいですよね。


もう、果実が付いているんじゃないかな?


夏の酷暑を乗り切りながら

ご苦労されたでしょうに…



美味しいお米も、りんごも

最小限の被害ですみますように!


と、祈るばかりです。


ブロ友さんの東北の方々、

お気をつけて下さいね。