ジョジョ、去年の秋あたりから

肌が悪くなっていったんです。


一体なんやろ?


ブログで経験者のママさんから

「膿皮症では?」って教えてもらって

通院を始めたんです。


痒み止めのアポキルや

抗生剤を飲んで、先生が勧める

薬用シャンプーで3日おきのシャンプー。


なかなか良くならずでね。。。


こりゃ、気長に付き合わなきゃいけないかな?



ところがある日、

YouTubeで、犬の皮膚専門の先生の動画を見て、

視点を変えることに。


思い切って、薬用シャンプーをやめることにしました。

肌バリアがズタボロの時に

薬用より、自然なもののほうがいいかな?

と思って、膿皮症になる前に買ってた

無添加の手作りシャンプー

@handmade_fopdog

さんのこちら。



これに変えてみました。


病院では肌トラブルは薬用シャンプーを

勧められますので、

「やめて良いんだろうか…」と

最初は悩みましたね。


でも、犬の皮膚科の先生の動画のように

一旦リセットもいいかも?!

と思ったので、試してみることに。


削って、溶かす手間はありますが、

これがめちゃめちゃジョジョの肌に合って、

しっとり艶々。


私の手も手荒れしません。



1番酷かった頃

4月24日


一つ治っても、また一つよそが荒れる状態。



その後…

約1ヶ月後

だいぶマシになった頃

5月28日


写り方で多少毛色も違います


かなり改善されました。



綺麗になりかけてるころダウン

6月13日

やや赤みはあるけど、全然マシ!





そして、今週


8月6日


赤みがない。




洗ったら肌の状態がよくわかるのですが、

どこ見てもハゲてなくて

毛がしっかり生えてます。



まぁ、膿皮症というものは、

朝なくても、夜見たらあるとか…


突然パッと発生したりする。

体の免疫バランスが崩れたら

また、いつなるかわからないけど、

とりあえず、シャンプーを変えてからというもの

めちゃくちゃ悪化することは無くなりました。


3日おきだったシャンプーも

1週間に一回にキラキラ


私の手も荒れないし、

ひとまず安心。


肌の状態も、個体差あるので

石鹸を買う前に相談しても

丁寧に答えてくださいます。


肌で悩んでるママさん達の

少しでも参考になれば…



とりあえず、落ち着いたので良かったー音譜