昨日、夕方6時過ぎて、
おしっこをさせるためのお散歩に出かけようとして、家の前で少し歩いた途端…
硬直!
アイドリングって感じで動かない。
こりゃまずい!
と抱えたらオシッコが出て…
慌てて家に帰りました。
倒れてからというもの、お散歩とは名ばかりで
おしっこしそうな場所に抱えて連れて行き、
💩しそうな場所に抱えて連れて行くという状態なわけですよ。
きっと温度差にやられたね。。。
ものすごくナイーブ
かつて、タルトとのこも同じ病気だったけど、
ここまですぐに症状が出る事はなかった。
先生がおっしゃるように、
「それぞれ違う」んだなと。
タクシーでGOのアプリでタクシー呼んで
いつもの掛かりつけに飛び込みました。
心臓のお水は増えてはいなくて、
片方だけだった逆流が
もう片方も逆流するようになってた…
悪化したんやね
注射一本と、お薬の追加。
今ある薬が無くなるまでこれで様子見。
昨日、つくづくおもったんやけど、
こうバタバタ倒れられたりすると、
やはり以前の病院に戻ろうかな?と思う。
スピードを要する病状なので、
前の病院の方がタクシーで行っても、
圧倒的に時短。
国道走らなくていいので、
渋滞にも巻き込まれないし。
次に行った時に、
その旨伝えて、転院しようと思います。
今の先生好きなんだけどな…
そんな事言ってる場合ではないからね。
やれやれ。。。
今日も暑そう。
いや、これからずっと。
当分お外は無理かもね。
しかし。。。
転院告げるのも…
なんか心苦しく…
ま、よくあることやろけど。
高度医療ならそうなるわけやし。
でも、高度医療なわけではないからなぁ。。。
とか何とか、ぐずぐずのゆるりさんですねん
しっかりせぇ!
今日も仕事行ってきます!
通院代稼がねば
ファイティン!
腎臓に配慮したボーロ。
最近これに変えました。
(腎臓が悪いわけではない)
心臓にいい成分も入ってるので。
これ。。。
貼って言うのも何なんですが。。。
ヨドバシさんなら送料無料です←
(同じくらいの値段)