夏らしいバッグが欲しくて

ずっと探してたんですよね。


かごバッグ。

イマイチ、見た目より重かったり、

イガイガすると痒くなるしで。。。


でも、creemaでちょっと前から気になるのを見つけててね。

300ポイント貰えた時に、ポチっとな。


大きさ手頃。

お値段お手頃(これ大事)




エレファントグラスという草で

 編んだ物なんですってー。

めーーーっちゃ軽いラブ



あんちゃん映り込み照れ





*以下、文はお借りしました



※エレファントグラスはアフリカ原産のイネ科の多年草。非常に大きな水草で、茎はきわめて頑丈。高さは2m近くにもなります。飼料作物としてもよく利用されています。

◆ 生産地◆

本体(かご) :ガーナ北部のボルガ地方

ハンドル:ブルキナファソのワガドゥグー

※気候条件の厳しいボルガ地方では貴重な現金収入源として手工芸品が盛んです。ボルガ地方に住む人々の生活向上を目的に、多くの生産団体によってバスケットが編まれています。




エレファントグラスっていうんやね〜キョロキョロ


手触りは、硬めの畳みたいな感じよ。

だから軽いんやわ。




ガーナ🇬🇭か。。。

行ったことないな。


カカオで有名ですよね。



おまけのコースター。



売上金から寄付もされてるという。

こういうのは嬉しいです!

何かお役に立てたらいいな!

ほんの少しでも照れ



実はこのバックは、

偶然インスタでも見つけたんですよね。


ファッションエディータでもあり、

スタイリストでもある憧れの大草直子さんの

写真にも似た物が写ってた!






ハイブランドのかごバックもたくさん出てるけど、

軽く10万超え!

かごのくせに高すぎませんか??ニヤリ


私ゃ、かごにそんなに出せましぇん!

劣化も早いし。

もちろん、流行りもあるし。


何より軽いのが嬉しくて!!

持つところも、皮が巻いてあるので

腕にかけても痒くならない口笛



これ、この夏

私の中での一等賞🏆



買って良かったー!!