昨日の夜、徳島に引っ越して行った息子が
大阪で研修があると言って、
我が家に寄った。
キミちゃんの近況を聞くと…
3週間くらい前の金曜日の夜
突然倒れて、立ちあがろうとしても
立ち上がれない状態になったんだそう。
見ると、眼振が凄く大きく振れていたらしい。
こりゃいかんと思い、次の日の朝
近所の病院に電話すると
予約制で、予約がいっぱい。
最短来週の水曜日になりますとのこと。
よっぽど人気があるのか、
やる気が無いのか…
どっちかやな
普通急患受け入れんか??
それじゃ困るんで検索して
20分くらい高速で走った病院に行くと
脳梗塞を起こしてるという事だった。
(高速で走らんと病院がないっていう…)
ステロイドを注射して様子見。
ご飯は…
これだけ目が回ってたら、
車酔いしてるようなもんなんで
食べないでしょう。
お水は飲むと思いますので、
飲まないようなら来てください。
お水だけでも1週間は大丈夫ですよ。
そう言われて、連れて帰った。
先生のおっしゃった通りお水は飲むけど
フードは食べなかったみたい。
そして、1週間してもご飯を食べないので
再診。
シリンジで「退院サポート」をあげようとしたら
シリンジごと食べる勢いだったらしい
食欲出て良かった。
今では、普通にカリカリを食べてるらしい。
ただ、後遺症で首が傾斜したまま。
もうこれは仕方ないみたいね。
推定年齢の変更。
10歳ではなく、13〜14歳くらいだろうと。
最初に推定した医師が間違ってたんやね。
ま、見た目若い子だし
仕方ない。
保護犬はそれを踏まえて里親になってるわけやから。
秋に急性腎不全になって、
腎臓の数値が悪くなってて
すっかり正常値に戻ってたものが、
また悪くなった。
これ、心配やね。
田舎に引っ越して、元気でお散歩に行ってるもんやと思ってたのに…
脳梗塞なんて
キミちゃんに会いたいなぁ…
引っ越してすぐの頃のキミちゃん
元気になってたのにね…
またおいでね!