あらた。。。
小型犬の宿命的な病気
僧帽弁閉鎖不全症の6分の3です。
まあまあ悪いです。
お薬を飲み始めて数ヶ月経ちました。
今の所進行はしてないもよう。
何よりや。。。
そんなあらたが…
昨日仕事から帰ったら夫が
あーくん、ご飯食べへんかってん
えーーーーー!!
この子が…それはないわー
どっか悪いんやろか
食いしん坊で、何でも食べる子なのに。
犬が食べなくなるって、絶対病気やん
…と、すっかりテンション下がりましたわ。
心臓が悪いと、腎臓や肝臓も悪くなる…
えーーーーーーー。。。
犬を3匹見送ると、それぞれの疾患が
出始めた頃の記憶が蘇って、
私の少ない脳みそ負担MAX!
あらたは、お散歩で好きな方向に
行かせてもらえなかったりすると
ブータレることはあるけど
ご飯食べないまではいかないやろに。。。
おやつは食べた。
お薬も飲んでる。
?????
昨日の朝、ちゃんと食べてないので、
晩御飯は食べましたが、
いつもよりは時間がかかってた。
いやー。。。
どーにもおかしい。
考えられるのは…フードやねんけど…
心臓悪いしなぁ…
ここんところ暑くなってきてるし。
実は。。。
最近、心臓、腎臓に配慮した「犬心」というフードに切り替えようと、少しずつ、前のフードに混ぜるり量を増やしてる。
これか。。。??
多分これや。
なので、今まで食べてたフィッシュ4を増やしてみよう。
そして今朝!
お散歩もよく歩き、快尿、快便やったらしい。
元気に走って部屋に入ってきた。
うーーーん。
いつもと同じやん!元気そうや。
そして、ご飯を出すと…
やって来ない
え。。。
いよいよおかしい。
鰹節の粉を掛けたりしても、反応イマイチ。
え?薬も鶏肝に包んで食べたよね?!
フィッシュ4を増やしただけじゃあかんのか?
しぶしぶ食べ始めたけど、チンタラ。
選んで食べとるやないかいぃー!
おー。やっぱり?
とは思っても、心配な母。
掛かりつけは明日の水曜日は休診やし、
そのままGW突入やん!
ヤバい。様子見てる間に悪くなったら…
念の為、病院へいこう!
連れて行くと、心臓は変化なし。
歯茎も白くないし。。。
去年の11月に血液検査の結果、
異常はなかったですけどね…
と言われた。
先生、心配しすぎなのはわかってます。
でも、犬の5ヶ月は結構経ってますし、
念の為血液検査してください!
何もなければ安心なので。
と懇願
すると。。。
まぁ、心配する数値はなかった。
ただ、一つ
アルカリフォスファターゼ
という、絶対覚えられない名前のやつが
めちゃ高い。
前回は96やったらしいが。
他が悪くないので、心配はないということやったわ。
お薬飲んでると、高くなる子がいるらしい。
それにしても高いと思うが、
一つだけでは判断できないから
そんなもんなんかな。
ま、腎臓や肝臓が悪くなくて良かったわ
お会計 8360円なり!
これを安いととるか、高いととるか。
これ、検査してなきゃ、私の性格上
絶対GW中ずっと悶々としてなあかん。
それ考えたら、安いもんやと私は思う。
働きゃええやん!
2日働いたらお釣り来るわ!
あー。。。良かった!
「犬心」のフードは決して悪くないんです。
あらた、オイルコーティングしてない
あのチューブ状のタイプのフードは
嫌いなんですよね。
前も似たような形状のやつ食べなかった。
もしやと思ってたけど、やっぱりか。
また、元のフードに戻しますわぁ。。。
ちっ!
失敗か…