アラカン世代になって、
ファッションも変わってきました。
トラッド色も強くなったりして。
冬の終わりに、真っ赤なステンカラーコートを
買ったんやけども…
出かける時がめちゃ寒かったりで、
一度着ただけで終わりましたわ…
ちーん
この方のインスタ大好きです。
すっごく素敵!
エルメスのバンダナスカーフ?
とても真似できないけど、
色使いとかめちゃ参考になります。
昔のアイビー派だったんですよ。
VANとか、紺の金ボタンブラザーに
グレーのフラノのスカートにローファー。
ガチガチでしたやん
未だに、基本はそういうのが好みだったりします。
アメブロでもファッションブロガーさんが
たくさんいらっしゃって、
覗きに行ったりするけれど…
あまり参考にならないってのが本音。
ま、ブロガーさんがた40代が多く、
身長も160センチ越え。
今流行りなのか、ブカブカの長いシャツに
ダボっとしたパンツやマキシスカート。
誰見ても似たり寄ったり…
これ、低身長は無理なやつ。
マキシスカートなんか履いたら
引きずるし。
丈詰めしてもバランスが取れない。
長いシャツもダメ。
デニムは生物やとおっしゃいますが…
低身長はそうはいかない。
似合うパンツの太さ、
長さがあるからね。
上に着る物とのバランスも。
流行に左右されず、
自分の身長と洋服のバランス。
これさえちゃんとしてたら
まぁ、良いんじゃない?
バランス命!
どんなハイブランド着てても、
どんな流行を取り入れてても、
自分の身体とのバランスが取れてないと
台無しですもん。
もう、今ある服を
どうやって着潰していくか。
これが課題やね。
髪の毛白っぽいと
こういうベージュも綺麗に見える。
あるようでなかなか無い
綺麗なベージュ。
もう、私も
アラカンとは言えなくなってきた年齢。
明らか、「高齢者」の枠に入ってきてるわ。
お肌とかのメンテナンスもさることながら、
私らしく、小綺麗な着こなしを目指そう。
いつまでもおしゃれはしたい。
(お金かけずに)
綺麗なおばあちゃんになりたいから。
この方、お手本