さて、今回3泊4日の旅行でしたが、

大きいスーツケースを持って行きました。


相棒です!!



こじんまりのスーツケースより軽いし、

買ったものポンポン放り込めるので。


もうこのタイプは無いみたい。

サムソナイト ではコスモライトが定番ですね。

それと同じのデザイン違いのものです。



94Lで、重量わずか2.8キロです。

格段に軽いっ!

世界最軽量らしい。


サムソナイト なので丈夫です!


安いメーカーのを買うと、

この大きさだと3〜4キロあります。


重量制限があるLCCなどは不利です。


子供の手が離れ、ローンも完済。

ストレス抱えながらのパートも旅行の為。

コツコツと貯めて行ったのよ。


元気なうちしか行けないから。


このスーツケースもかれこれ11年目。


2013年、義兄の介護が終わった姉と

旅行する際に色違いで買ったもの。


かなり使いましたわさ。




2013年 イタリア南部

2014年 イギリス

2015年 フランス、スイス、ドイツ3カ国巡り

2016年 ベルギー,オランダ

2017年 イタリア北部

2018年 中央5カ国(ヨーロッパ)

2019年 ギリシャ

その間に、韓国7回 台湾1回

そして、今回の台湾旅行。

ヨーロッパは全て姉と一緒に〜。

(夫はワンコとお留守番)



合計16回のお付き合い。



こう書くと凄そうやけど、

最初のイタリアとイギリスは

姉が連れて行ってくれたし口笛


後は、お正月明けの

年間最安値的な時期に行ってるんで、

安いんですよ。(ほぼ20万前半)




オランダ、ベルギーは5日間で短くて

15万円台やったです。

全てのツアーは食事付きを選んどりますよ。



自由はないけど、食いっぱぐれがないしね。



コロナ前は比較的行きやすかったんやわ。

今は爆上がりしてしまって泣

2倍近いんちゃうかな。




これだけの国を一緒に行った

このスーツケース。



いろんな飛行機に乗り、バンバン投げられ、

引っ張り回されタラー

お疲れ様でございましたねぇえーん


別れは惜しいが、もう限界や。


角のカーボン?が敗れかけております。





擦り傷半端ないボディアセアセ




どんだけ重くてもコロコロは壊れないし、

鍵も壊れない。



買うときは高いけど、

海外で壊れると最悪なので

丈夫な物をお勧めします。




相棒よ!お疲れ様でした!

長い間ありがとね飛び出すハート


心を込めてシール貼ってあげるわね。

(粗大ゴミ300円のシール)