いやー、しかし。


お江戸は広うござんす。

そして、かなりややこしい!


田舎もんにはやはりハードル高いっす!


新幹線で約2時間半。


着いたその日は、コンサートはもちろん、

その前に、かれこれ10年のお付き合いの

ヲタ友のオンニ(姐さん)と六本木で待ち合わせ。


雨が降るわ寒いわの日でした赤ちゃん泣き


オンニは二日参戦なので、

お疲れだろうに、早めに出てきてくれて

ランチへ。


六本木のマーサブランチ




ここは、何年か前に

SHINeeのメンバーのKeyちゃんが

食事をして

Instagramにあげてたお店。

予約してくれてました。


ま、いわゆる聖地ですね飛び出すハート


六本木、場所だけでも田舎もんはちょっと気後れ。

小洒落たお店でしたわ。





サーモンとアボカド。


シンプルで味付けほぼ無し。

上の白いのはポーチドエッグですよ。


奥のは、ブリオッシュのフレンチトースト!


これが、甘すぎず絶品!

カロリー恐ろしやー泣き笑い



二日目は、東京に来たらいつも行く

浅草のお蕎麦屋さん。




2018年が最後。


もち、値上がっておりました。

それより、前はごま油でカラッと揚げた海老天やったのに、えらいあっさりの海老天に。


お蕎麦が細くて、好きなんですが、

ちょっと残念やったわ。

海老は先まで身があります。


それから、「やげん堀」で七味を買い、

大好きな亀十のどら焼き!


えらい並んでたわネガティブ


ずっしり大きいどら焼き。

なんやあんこが減った気がするが、

気のせい??









今回初めて

最中も買ってみました。

(写真ブレてるがな)


ここは、どら焼きが1番人気!


皆さん20コとか、めちゃ買ってはりました。


高いのにね。


その後、東京駅方面に。


駅前のKITTEのビルの中にある。


千疋屋

千疋屋

でございまする。

(⚠️東京駅構内にも千疋屋はありますが、ここのお店より値段が高いです。同じものなのに)




お高いので、旅行の時くらいしか

許せません。


ゆるりさん的には「清水舞台」


パフェが。。。

2000円越えとか…


ま、今は小洒落たお店では

あるあるのお値段なのかもやけど、

たかがパフェと思うから勿体なく思う!






美味しゅうございました。

でも、イチゴのおいしさは、

近所の高級スーパーのイチゴの方が

美味しい気がしたわ。


それからー、

頂き物。


横向きですんません。



中は、切れてる。


チョコバウム。



北海道の若いヲタ友ちゃんがー。


これ、今は売ってない物ですって。


バレンタインの時の限定か何か?って感じ。


ふわふわで美味しかったですー!


地元民のおすすめのお菓子!

こういうのは嬉しいですねラブ



そしてー。

18時39分発の新幹線で帰りました。


時間潰すのが大変やったわ。


晩御飯は。。。


高級パフェがええ仕事してくれはって、

しっかり持ちました。


あ、亀十でゴルフボールくらいの

草餅一つ買ってたのでそれ食べた!




食べた物全部

美味しかった!


満足満足!!


お江戸はたまに来る所で、

住むにはしんどそうや。

田舎もんの私には。。。


程よい街のココがいいな。

と、他所に行くといつも思う。