病院の面会時間は午後3時からで、
2人までで30分以内でお願いしますという事。
午前中が空いたので、
朝から箪笥の中の明らかな不用品やら
勝手に断捨離してました。
甥っ子が足らない洋服を
持って行ったりするのに探しやすいように
入れ替えましたよ。
箪笥の引き出しには、付箋を貼って、
中に入ってるものがわかるようにしておくと楽かなぁってね。
どこになにがあるかわからないと
一から探すのは大変ですもんね。
男なので特に
片付けてる最中に、、姉から二度電話がありました。
痛い、痛いと。。。
面会時間になるのを楽しみにしてたと思います。
行くととても喜んで、
弱々しい身体で、「美味しいものは食べた?」と聞くんですよ…
「食べたよー!○○のお好み焼き。」
「○○のお好み焼きが美味しいと思ったなら良かった」って。
痛いのに。。。
私の心配ばかりしてます。
私が子供の頃は怖かったけど、
大人になると変わるもんだわ。
姉は、ボタンを握らされてて、
痛すぎると押すと、痛み止めが点滴に入るって仕組みなのかな?
そんなすごいことになってるんですね😱
あの病院は男性の看護師さんが
結構いらっしゃいました。
それは良いんやけども。。。
術前の浣腸とかされるのはちと嫌だなと…
いくらババアでも…
なんだかなぁ。。。
次に会えるのは退院してホームに帰った頃かな?
日帰りでも行きたいと思います。