姉、腸閉塞で入院してましたが、

先週退院しました。


今は、予定してた施設に入ってます。


レクレーションやリハビリがあったり

何より、ご飯が三度ちゃんと食べられるってのが

とても安心です。


進行性核上性麻痺は、

体が麻痺していくだけではなく、

認知的な症状や、鬱のような症状も出るので

ご飯が作れなくて、家にいる時には

レンチンものが多かったんです。


なので、かなり痩せてましたね。


3度の食事の管理と、人の目があるって事が

ありがたいです。


姉の腸閉塞は今回で3度目なので

いよいよ手術。


16日に決まりました。

姪が15日、子供の学校が終わって

姉の家に帰るそうです。


私は16日に新幹線で行きます。


おそらく午後からの手術になるでしょう。



それまで、退院やら

施設に入る時やら

姉の友達が本当に良くしてくれるので、

姪も私も大助かりです。


甥っ子は、働き盛りなので

なかなか平日の休みが取りにくいみたいですが、

手術の説明を聞きに行ってくれたみたい。


おへその下から切って

くっついてる腸を剥がすんだそうです。


いやー。。。


言うのは簡単やけども、

先生ってすごいですねネガティブ


私はもし頭が良かったとしても

お医者さんは無理やな。

怖すぎる。


癒着を剥がしても、

また癒着しないとは限らないらしく…


うーん。。。



困った事やわ。


ま、これからは施設にいるので

何かあった時でも安心です。


ただ。。。


だんだん言葉が出にくくなってます。

いつまで会話ができるのかな。。。


病気の進行が少しでも遅くなれば良いな…