兵庫県警の「ひょうご防犯ネット」
に登録して、地元の警察をチェック入れたら
情報をメールで送ってくるというシステム。
これに登録してみたら。。。
まぁ、1日何回も![]()
主に特殊詐欺に関してなんやけども。
市役所を語る
銀行を語る
クレカ会社を語る
などなど…
「○○町でこのような電話がありました」
とかメールがくるんやけどね。
なんて多い![]()
土日に市役所語るんやて、
アホやん。
開いてるはずないのにね。
気をつけてくださいとご親切にメール✉️
あと、○○町で下半身見せた奴がおるとか![]()
それから、少しして犯人が特定できて確保したと来た。
案外早く捕まるもんやね!
市内狭いからか?
道を歩いてて、リュック引ったくられたとか。
これは怖い!
こういう事件よりも、
めちゃくちゃ多い特殊詐欺のメール。
多分引っかかったというよりも、
電話がかかって来たと通報があった件数の方が多いとは思うが…
高齢化してる市やからねぇ。
あの手この手で、仕掛けてくる。
基本、電話には出ないんやけどね。
気をつけなあかんねぇ。。。
そろそろ標的にされる年頃やし![]()