エコ袋やバッグも浸透して来ましたよね。
カバンの中に入れるのが面倒だったりしますが、
もはや老眼鏡に続く必需品となりましたわ。
これ、本当はペットボトルの方が圧倒的に
無駄にしてるって話もあったりしますよね?!
まぁ、自然に良いことを取り組むのは大きくても小さくても協力するけどやね。。。
何が何でも、袋は有料
ってのも困ることありますわぁ。
一番困るのは…
ケーキ屋さん。(入れてくれるお店もある)
ケーキですよ?
デリケートですやん。
ちょっと傾いたら、クリームがベチャ!
クリームついてないパウンドにしてもやね、
ナイロンの不安的なものに入れると変な形になったりしてね。
ケーキなんて、個数と入れ方によって
箱のサイズ変わりますやん?!
そもそもマチがしっかりあるエコバッグなんて
バックに入りにくく、よほどケーキ目的のみの買い物以外持ち歩かんわな。
そりゃね、お金出して袋買えば良いんやけど、
そういう問題?
袋って、宣伝効果もありますのよ?
最近のケーキお高いですぜ?
小さい割に500円超えますやん。
ちょっと良いところのは700円近い![]()
その割合からしたら、もっと自分所の商品大事に
せなあかんのんちゃう?
ナイロンのエコバッグに入れて偏ったケーキより、
使ったままの姿で持って帰れるマチ付きの紙袋
またはビニールの袋に入れた方が
商品価値上がるというもの!
これくらい無料で入れてくれてもええんちゃうかなと。
どうも、ただの経費節減。
エコに便乗したやつ?
何でもかんでも有料ってのも納得いかない
アラカンババアのボヤキでした。
お付き合いありがとうございました
m(_ _)m