金沢第二弾。
一泊二日の旅やけど、
1日目に観光地は行き尽くした私達。
風情のある街並み
町屋です。
置き屋さんもあるけど、
カフェや和菓子屋さん、九谷焼のお店など。
カフェに入ってお茶したかったけど、
どこも満員だし、観光地価格で高いっ!!
金箔ついたソフトクリームなんて800円くらいする!
映えー!!やけども
ババアはもったいなくて、そんなのいらん!
街を歩いてたら、
こんなレトロな建物も。
こんな自販機もありましたよー!
うなぎとか![]()
グルメな自販機!
買う人おるんやろか??
夜はお寿司
すんごくおいしかったわー!
ちょっと奮発したけど![]()
歩き倒してフラフラ…
金沢城が広いのなんのって!!
1日で全部回るのが間違いなんやけどね![]()
お疲れマンボのババア2人、
次の日はチェックアウトギリギリまで
部屋でゴロゴロしてお昼過ぎのサンダーバードで
帰りましたとさ。
お昼は能登の海鮮丼と、
金沢おでんのバイ貝と車麩。
いやー、お麩がおでんとか。。。
珍しいから頼んじゃいましたわ。
お土産物売り場でも、
お麩屋さん見つけてこれ!
訳あり商品。
たくさん入って500円ちょっとやったわ。
チャンプルにしたり、あっさり野菜と煮たり。
何かと使えそう!
あーー、しかし。
歳考えて歩かなあかんわ。
疲れ果てた。。。
が。。。
今日は仕事!
頑張ってきましたよ![]()
明日は休みなんで、ゴロゴロしよう![]()





