JR西日本のお得なキャンペーン
「サイコロきっぷ」というキャンペーンがあったんです。
夏頃だったな。
キャンペーンにエントリーして当選すれば、
サイコロが振れて、サイコロの目によって行き先が決まるというやつ。
どことも5000円の支払いだけでいい。
往復の新幹線や、特急券が貰える。
キャンペーン期限内に、自分で予約。
ただし、宿泊費は自腹。
こういうお得なキャンパーやら何やらを
いつも嗅ぎつけて話を持ってくるのは
20年以上の付き合いの友だち。
決して見逃しません!
行き先は
博多 呉 金沢 鳥取 岡山
だったかな?うろ覚え。。。
違ったらごめんやで。
抽選で、サイコロ振る権利を得たので、
目指すは博多!
一番遠くてお得感があるのと、
何年か前に、日帰りで19800円というお得な旅行したことがあって、今度はゆっくり泊まりで行きたいねと話してたから。
やったんやけどね。。。
私が振った先は金沢
ま、悪くはないのよ。
呉だとヤマトミュージアムしかないから、
広島まで行って観光すべしになるんやけど、
広島県出身の私は、別に観光気分にならんしな。。。
な感じやったから、博多の次に金沢は良いところやった。
ホテル取って、サンダーバードに乗って
昨日到着!
大阪駅から2時間程度。
湖西線。。。
よく揺れるしうるさい![]()
さーて、着いたら荷物預けて、
早めのお昼食べて
尾山神社
これ、入り口なんやけど。。。
こんなん初めて見たわ。
ジャジャーン!
前田利家さまぁ〜!
兼六園
実は、かつて花のOL(言い方昭和)の頃に
会社の旅行で来たことがあるんですね。
なんと!40年ぶり![]()
20代前半で、お庭を見ても。。。
さほど興味感動も無かったんで、
全く覚えちゃいない![]()
もうちょっと先やったら、紅葉が綺麗やったな。
外国の方が多かったです。
大陸のうるさい方々は見かけませんでしたね。
風評被害ばら撒くほどやからさ、来ないのか
バブル弾けて大変なんか知らんけど![]()
中国語聞いても、どうやら台湾からの方がたで、
大陸の方とは行動が違いましたわ。
それより何より、EU圏内の方々が多いみたい。
ドイツ語、フランス語、スペイン語がきこえましたね。
中にはスイスジャーマンを話す声も。。。
円安やし、治安のいい日本が人気なんだと
何かで読んだことがあります。
ま、そうやろな。
物騒な事件もあるっちゃ、あるけど
諸外国と比べもんにはならん!
日本人、外国人に親切やし。
これ、ほんまよ。
海外はアジア人差別あるし、
言葉通じんかったら相手にしない人多し!
お店でも、海外に比べたら日本は神対応やし。
「お も て な し」の国やからね。
あ、金沢城も行ったわ。
まだ、敷地内では
発掘途中の場所がありました。
幕張って堀り堀してはりましたわ。
広い場所やので、これが復元されたら、
大きなお城になるやろと思います。
長くなるので、
続きは帰ってからゆっくりと![]()





