今年は、私の実家の土地を相続して

手放したので、一時所得が発生しました。


いわゆる、プチバブルグラサン


今年度限定やけどもー。


確定申告しなきゃいけない。

これが、不安しかないんだが。。。



さて、人生最初で最後の「ふるさと納税」

友達にそそのかされアドバイス受けて、

やってみることにしましたよ。


九州、宮崎の豚🐷🐖

美味しそうやったし、めちゃお得やったので🉐


何回かに分けて来るやつで、

昨日届いた中に、寄付した町のパンフレットが入ってました。




未だ、地名に「字」がつく。

結構田舎なんですね。


読んでみると、いろいろ大変そうで…


田舎の過疎化…

深刻な問題やと思います。

税収も上がらんし、そうなると高齢化するのに福祉が行き届かなくなる。


ここだけじゃなく、

農業の継承者も少なくなってるみたいで、

このまま行くと、日本の食料自給率は、

どないなるねん!


今も最悪やぞ?!


養豚のここの町も、深刻そうです。

北海道の酪農も然り。


私がかれこれ10年以上、広島の大崎島の

「大町みかん」を毎年送っていただいてる

みかん農家の方も、もう自分達の代で終わりだとおっしゃってました。


息子さんは継がないそうです。


ここ何年かで、みかんの木の数も減らされたそうですよ。

私と同じ世代なので、無理もないわね。

みかんは小高い山に沿って木が植えられてるので、

山道、坂道、雨が少なければお水を運ぶのも大変。


大変な苦労です。


テレビで、りんごの収穫時、みかんの収穫時には、住み込みでのアルバイトを臨時で雇うって、見たことがあります。


渡り歩いてるフリーターの方もいらっしゃるとか。


それで賄えるところはいいんやけど、

なかなかそうも行かんところは

辞めていかはるよね。


コロナで各国でロックダウンになり、

諸外国から荷物が届かなくなった事があって

マスクを縫う糸一本がない始末やったよね?!


150円くらいで買えるミシン糸が、ネットで700円くらいになってた。


全て工場を中国や外国に委ねたせい。


知らない間に、日本は糸一本作れない国になってた。


これで、ええんかい?


お肉もそう。

豚肉も米国産や、鶏肉はブラジル産、

牛肉も米国産、オーストラリア産。


野菜も海外のものも見かける。

季節外のオクラは大抵「タイ産」

冷食の野菜も海外産のものが多い。


どうなるんやろね。。。


物を作る職人もそうやけど、

少子化も手伝って、弟子入りがない。


コツコツ忍耐の修行って、

若者には不人気。


手先の器用な日本人のはずが、

海外からの輸入に頼らざるを得なくなってる。


優秀な自動車産業も、海外から部品が入ってこないので何もできなくなってたし。


このままではあかん!


私は、できる限り日本製の物を買うようにしてる。

割高になることもあるから、私にできるだけやけど。


自給率上げていかんと、

ほんまヤバいで!


どうなる日本🇯🇵




しかし。。。


ふるさと納税

返礼品もありがたいけど、お礼のお便りが入ってたりすると、めっちゃいい事したみたいで嬉しい!


が。。。

税金払うほど働かんから、

もう2度とないけどねチュー