これから先のこと考えてね、
そろそろ銀行を一本化しようかと。
元々のメインバンクM銀行。
ご近所にできて、比較的空いてるので定期口座を使ってるK銀行。
K銀行で、定期預金するときに、
年金の振り込みをしたら○%上乗せしますよ
との言葉にそそのかされて気持ちが動き、
私のポテチ代ほどの(3年半しか働いてない)ショボい厚生年金の受取口座をここにしたんやけども…
そしたらさ、国民年金の受け取り口座もここにしようとしたら、ここじゃだめだったのよ。
何でや?
普通の銀行やのに。
なので、今は厚生年金と国民年金の口座が違うことになってる。(まだ国民年金はもらってないが)
母が亡くなったときに、それこそ、
通帳があちこちにあり、年金やら
原爆被害者手当てやらの入ってくる口座と、引き落とされる口座がそれぞれ違ったので、あちこち面倒やったわ。
私名義の資産、そんなにあるわけでは無いけど、
後々、半ボケになった時に娘か息子に管理してもらうにあたって、ややこしいわね。
そのうちに、ショボい定期預金の満期を迎えるごとに、メインバンクに移して、解約するつもり。
楽天銀行はやめられないから、
せめて、二つに。
ゆうちょは、だいぶ前にやめました。
もう、段々と終活していかなね![]()