交番のお世話になっちまったよ!
題名だけ見たら…
私がブログによく書いている夫への毒舌から、
ゆるりさん、とうとう旦那へのDV及びモラハラで捕まったんか?!
と思われてへん?
違いますのよぉ。
宝くじを買いに行きましてね、
そう、もちろんバラで3枚🌹
売り場でね、今まで聞かれたこともないのに
おばちゃんが、「袋の色はブルー、黄色、ピンクとありますが、どれが良いですか?」
とイレギュラーな質問してきてさ、
支払いなどの手順が狂ったわ。
(人のせいにするな)
「あ、ブルーで!」
と言いながら支払いをして、
そやそや、スマホの宝くじアプリのポイントを付けて貰わな!
と、アプリ取り出してポイント付けてもらい、
そのままカバンに突っ込んだ。
午前中で、その他の用事も済ませ、
お昼過ぎて、カバンに入れたままの宝くじを
ワンコの祭壇に置いて願掛けよう!
と出そうとしても無い。
え。。。
あの時、宝くじ売り場でスマホ出さないとと思って、バタバタしたよな?
そういえば、その後カバンに入れてない気がする。
時刻は3時前。
夏の超暑い時間やん…
萎えそうになったけど、
一応売り場に行ってみることにした。
聞くと、次のお客さんが気が付いて、
売り場のおばちゃんに渡したらしい。
午後になっても取りに来ないので、
すぐ近くの交番に預けたとの事。
![]()
お礼を言って、交番へ!
ニコニコのおじさんのお巡りさん。
あのー。宝くじ売り場に宝くじ忘れて取りに行ったら、交番に届けたと言う事なので、来たんですけど。
と言うと、
どんな袋に入ってましたか?
来たな。
確認の為の質問や。(刑事ドラマで学習)
水色の透明な袋で、バラで3枚入ってます
3枚買う人なんて、私ぐらいしかいないと思いますが![]()
と、笑いをとった。
いや、分かりませんよぉ〜
と、フォロー。
本人確認ができるものお持ちですか?
え。。。。
スマホと小銭入れだけ持って出てきたから、
何も持ってへんわ![]()
小銭入れを探すと、コープさんのクレカ付き組合員証しか出てこん![]()
これじゃダメですかね?
うーーん。。。
運転免許証とか、保険証とかありませんか?
無いんですよね〜
あ、コロナの接種証明アプリがあります。
接種した証明と名前が書いてあります。
と、超レアなものを出し、
お巡りさんに確認してもらった。
こんなもん、人の名前のアプリ持ってる人なんかおらんやろ〜
と言うことでか、なんかわからんけど、
ヨシとしてもらった。
その後、受領の書類2枚に住所と名前と携帯番号を書かされ、3枚の宝くじは、無事帰ってきました。
やれやれやで。。。(>人<;)
諦めようかと思ったんやけども、
もし、あの3枚の中に当たりくじが入ってたら!
と思って、暑い中チャリ漕いで行きましたわ。
お巡りさんと世間話して、
当たったら、お巡りさんに何か持ってきてあげるわねぇ〜
と、軽口叩いて帰ってきたからね。
さて、取り戻した3枚!!!
当たりくじがあるかどうかはお楽しみや!
しかしやね。。。。。。。
いくらお財布要らなくなって、
スマホとか銭入れだけしか持たなくなっても、
身分証になる物は入れておかなきゃいけないね。
学習しましたよ。
スクショじゃダメかしらん?
ダメやろな。。。
大きく当たりますように🎯
