昨日は仕事でした。


4〜5人でやる仕事やのに2人真顔


スーパーは慢性の人手不足です。


私の仕事は、パート募集しても来ない時間帯。

朝6時から10時までの

開店前の品出し。


ドライといわれる商品。

コーヒー、乾物、ラーメン、パックご飯、調味料

棚に陳列してある商品。

お菓子やパンもたまにあります。


その上に、アイスクリームや冷食。

かなり大きい店舗やからね

ジジババがやるには少しハードやけど

70代でも頑張ってはりますよ。


4月末で1人辞めて、そのまま。


聞くところによると我がシルバー人材にも

募集の要請は来てるみたいやねんけど

シルバー事務所から会員に依頼しても

断られるらしいキョロキョロ



ま、無理もないのよ。

6時から仕事やったら、市内のバスは走ってない。

始発でもギリ間に合わん。


時給がとびきり良いわけでもないし。

兵庫県の最低賃金プラス移動費と呼ばれる交通費。

これは徒歩でも出る。


これプラスしても、超早朝から働くには躊躇するわ。


最近入った私は、レアやったらしい爆笑

貴重な存在やとおじさん、おばさんに言われるわ。

若手のホープやからねウシシ



昨日の日曜日、おじさんと2人。

えぇ、省きましたよ。

できないものはできないから。


6時からは、それぞれいつもやってる

ドライの品出しをして、

いつもより早めにおじさんは冷凍食品を出し、

私はアイスクリームを出した。



アイスクリームは、結構売れてるから大変あせるあせるあせる


2人で出すところを1人で出し切ったわ。



ほんま、お疲れやったわ汗汗汗



この人手不足…


いつになったら解消されるんやろかはてなマーク


早く来てくれないと、70代ばかりやねんから

続々と引退しはったら、私1人になるやんドクロ



頼むわぁ。。。



時給上げてくれ!!



かあちゃん!

ファイトやで٩(^‿^)۶

ジョジョ