ジョジョの手術

昨日終わりました。



はぁ。。。


これで治ってくれる事を祈りますわぁえーん


痛々しくてね。

手術の話を聞いただけでも

こっちまで痛くなってくるような気がするぅ。



手術はこういうことだそうですよ。

ダウンダウン

まず、何度も剥がれてしまう角膜を剥がし、

目に細い針で、縦横に傷を入れるんだそうです。


そして、コンタクトを入れてカバーする。

コンタクトが落ちないように

目尻を少し縫って閉じる。


ただ縫うだけでは、瞬きしたりすると

瞼の皮膚が裂ける恐れがあるので

下の図のように細いチューブのようなもので

補強するんだそうです。



下に写真がありますので

苦手な方はスルーしてくださいね。




結構しっかりした補強プレートですねゲッソリ




ジョジョは小さいので、極小のレンズでギリギリだったそうです。


このまま2週間

三種類の目薬を1日4〜6回。


パピテイン   1日4〜6回

オフロキサシン 1日3回

ヒアレイン   1日4〜6回



内服薬も二種類いただきました。

ビブラマイシン 1日2回

オンシオール  1日1回


実はこの病院、のこが掛かってた病院で、

今時珍しくカード決済できず、現金払いタラー


大金なら引き出さなあかんので

預けた時に、ざっくり費用をお聞きしときました。

不便やな。。。



こんな病気、なかなか珍しいので

参考の為掛かった費用をあげておきますね。





といっても、病院によってまちまち。

ブロ友のキャバリアのレオくんは

2万円も掛からなかったし叫び



なんでやー目目

半分やないかいー!

体3倍くらいあるのに…



動物病院って、さまざまですねぇガーン



やれやれ。




これでスッキリ治ってくれたらええんやけどね。


昨日からパラボラ(エリカラ)生活始まりました。



費用のこと聞いたから、

貧乏やと思われたんやろか、

エリカラもお金かかりますのでね、お貸ししますから終わったら返してもらったら良いですよ。

って、病院のを貸してくれはりましたわチョキOK



ラッキーや!

あんなん、後から使い用がないあせるあせる



ジョジョくん、

昨日から2週間は、リビングで1人で寝させます。


正直、私が寂しい。。。


習慣でいつもいる左側を確保するべく

右寄りに寝てしまいます泣



2週間して治ったら、

また一緒に寝よな!!