今日、仕事終わってからバックヤードに行くと、

「シルバーさんへ」とこれがたくさん箱に入ってました。





1人一ついただきました。

賞味期限が近くなってるということでね。


それでも、期限は今年の6月。


ただ、保存食として売るには期限が短すぎるんやろね。



お湯を入れる量で、お粥かご飯になるみたいよ。




面白いものがあるんですねぇ。。。



どんなものでも頂けるのはありがたいですウインク




今日、前の職場のスーパーに行くと、

仲良くしてた同僚が今月末で辞めるとか…


いろんなゴタゴタがあるらしい。


元職場なので、私にもなんとなくわかります。

私もあの職場の雰囲気が嫌で辞めたってのも原因の一つやったから。。。


仕事が長く続くかどうかは、

待遇はもちろんやけど人間関係が80%くらい締めるんじゃないかと思います。


仕事の内容もあるけど、それより何より

どれだけ気持ちよく過ごすかによってやる気も違いますね。


少しきつかったり、待遇がイマイチな仕事でも、

気持ちよく仕事ができれば長続きしますもんね。


自分の大事な時間を職場で過ごす。

それなら、気持ちのいい時間の過ごし方をした方が体にもいいです。



どこにでも揉める元を作る人は必ずいますよねぇ。


私はそんな人の気持ちがわからない。

何故楽に仕事をしないのか?!


人に嫌な思いをさせることに、

自分の時間を使うって、

もったいなくないですかね?!


必死こいて、人に嫌われながら仕事をしても

たかがパート。

人生の全てではないじゃないですか。



気持ちよく楽しく時間を使うようにする方が

有意義じゃないかと思うんやけどねぇ。


嫌な思いをさせて、

その人に辞められれば自分の仕事が増えて

困ることになるのにねえー



子供じゃあるまいし、

ええ歳した大人が困ったもんや。





私の今の職場は、とても良い環境。

癖のある人もいるけど、悩みに悩んでストレス抱えるほどの事もない。



あと何年か頑張ろうっと!