先日、100匹もの崩壊現場から、
半分近くレスキューされたのですが、
まだ、薄暗いシャッターの閉まった暖房のない中に取り残されていた甲斐犬や柴犬たち。
こんなギリギリのゲージに入れっぱなし。
糞尿まみれ…
この地獄のような場所で出産。
「行政の厳しい取り締まり」を期待してても、
なかなかいい方向には行かないもんですね。
ここで生まれた子たちは、
競にかけられ、ペットショップに並び、
高額な金額で売られるんですよね…
可愛い可愛いと言われる子犬たちの親は、
このようなところにいたりする。
100匹も居たら、ワクチンやフィラリアのお薬なんかも飲ませてるはずもない。
全てのブリーダーがこんなわけじゃない。
いろいろ勉強して、適正に飼育し
手厚くお世話してらっしゃる方も知ってますが。。。
生体販売やめようよ…
行政も、もっと立ち入った抜き打ち調査をし
適正かどうか目を光らせるべき!!
この子達…
幸せになってほしい!
ならなきゃいけないよね!!
保護活動の裏では、
難癖付けて足を引っ張る団体もいるとか…
心無い書き込みもたくさんあるとか…
そんなことやめて、
同じ方向に目を向けなきゃ
いけないんじゃないですかね?
出た杭は打たれる…
愚かですよね。本当に。
引き出してからが大変ですからね。
拡散と応援します!

