忙しくなった暮れ辺りから、
職場でちょっとした摩擦が…
シルバー人材の私達は、基本お店の中に並べられた台車の商品を開店前まで品出しする。
6時から8時半までは、それをやり、
全てエレベーターで三階に上げて、
次は10時まで冷食とアイスクリームを出す。
これは冷凍庫から引っ張り出して、
終わったらまた片付ける。超寒い💦
私たちのグループは大体多い時で4人。
少ない時は2人という日もある。
私は性格的に、出してある台車の商品は
何としてでも出せるものは全て出したいタイプで、
大汗かきながら必死で出してる。
それでも、間に合わない時もあるんやけどね。
大体、9時ごろにパートさんが来る。
その何人かが…
めーーーーっちゃ、高飛車で
シルバー人材の人は、私たちが使うって感じ。
その言い方に私は何度かカチンと来てるのよ。
若くないから、我慢強い方やと思うんやけどね。
まるで、使えない年寄り扱い
その人達も、嘱託パートで
なんなら、私より年取ってる![]()
私達の仕事が終わって、時間があるから
彼女たちの仕事を手伝うにしても
高飛車!!
私なら「じゃ、悪いけど、これ出してもらえますか?」と、悪いけどとか、すみませんけどをつけた後に、「ありがと〜」と付け足すけどな。
わざわざ自分の仕事以外を手伝って気分悪い思いするなら、時間きっちりに終わらせることにするわ!
と。。。こんな、良くないことを考えるわ。
誰が手伝ってやるかよ!
と思う私は、
根性悪ババなんやろか![]()
ちょっと、気持ち切り替えて仕事せな
体持たんなと思い始めた。
細く、長く働いていたいもんね。
