私はお料理作りは好きやった。
やった=過去形
パンを作る仕事を10年くらいしてたし、
派遣でお料理を提供する仕事をしてたこともある。
ユーザーの方からは高評価をいただいてた(自慢)
全部歳のせいにしたらあかんことはわかっとる。
でも、年々億劫になってる気がするわ。
特に最近、胃が悪くなったりで
食べる量も減ったり、食べたいお料理も変わってきたりしたから余計に。
ついこの前、買い物に行ったら
綺麗なごぼうが安かったんで買ったのよ。
さて、使わなあかんプレッシャー!
きんぴらごぼうは、ささがきが面倒。
粕汁も豚汁も最近頻繁に作ってる
(手が抜けるから)
鶏肉とごぼう、ジャガイモとかの煮物も食べたくない。
胃が悪いのに、消化の悪い繊維質をなぜ買った?
考えて買えよな![]()
はぁ。。。
ごぼう目の前にして、悩む…
作りたくなくても、作らなあかんって
ほんまに苦行やわ![]()
何か良い食べ方無いかなぁ…
やれやれやで![]()

